自宅サロンを開業する時に集客のためにホームページ作成を考えるかと思います。でもホームページを作成業者に依頼すると「制作代金が思ったより高い」そんなことないでしょうか。
小さな自宅サロンからスタートしたいのにあまり経費をかけられないですよね。
そういった時はアメブロがオススメです。アメブロは無料で始められて初心者でも記事作成など操作が比較的簡単です。またアメブロカスタマイズと言ってアメブロをオリジナルのデザインにカスタマイズすることも可能です。アメブロカスタマイズすることでサイトの見た目をホームページのように見せることができます。デザインに優れたアメブロは視覚の点からも一目見て何のサイトかわかりますので、サイトを開いてすぐ閉じられるということを無くすためにもブログ訪問者が興味をもつデザインにされてはどうでしょうか。
オリジナルデザインは人の目を惹きつけるデザインを作成できるプロに作ってもらうことをお勧めします。ブログの看板となるヘッダー画像をプロの方に作ってもらい基本的に記事作成はご自身でどんどん投稿できますのでホームページを依頼するよりずいぶん安く仕上がります。
こちらのサイトでは自分に合ったウェブデザイナーさんを探すことができます。
現在はスマホが普及し皆さん何か探し物をするときは必ずウェブ検索ではないでしょうか?
サロンやお教室を探す時も近くに良いところがないかまずはウェブでチェックするかと思います。例えば自宅近くでネイルサロンを探したいとします、その時にどのように検索ワードを入れて検索しますか?大阪にお住まいなら「大阪 ネイルサロン」と地名と探したいサロンを入れるのではないでしょうか?
ここで検索結果に上がってくるかどうかはSEO対策にかかっています。
SEO対策を考えて作成されたブログはきっちりとご新規様のウェブ検索にかかってきます。と言ってもなかなか素人ではどのようにしてよいかわからないもの、そういった時はプロのコンサルタントさんに頼ってみてはどうでしょうか。そこに経費がかかったとしてもウェブからご新規さんを獲得できたらきっと売り上げもプラスになると思います。
SEO対策を一緒に考えてくれるサービスを紹介してくれるサイトがあります、ご自身にあったサービスを探してみてください。
実は私も小さなサロンの経験者です。最初はホームページもなく、まずは友達から口コミでお客様が来て下さる状態でした。最初はお付き合いで施術に来て下さる方もいましたがそういった方は元々本人にその必要性を感じてないので長くは続きません。
そこでご新規さんを増やすためにブログと簡単なホームページを自作し集客をはじめます。当時は同じ地域に同業種のサロンが少なかったこともありますがブログやホームページを見たとご新規さまからウェブを通してお問い合わせがありご来店につながります。もちろんサロンでもお客様に満足いただけるよう努力を惜しみませんでした。徐々に常連さんも多くなっていき、更にはスケジュール帳が予約でいっぱいに埋るほどになり遠方から施術に来て下さるお客様もいらっしゃいました。
その中でどのようにしたらご新規さんが自身のサロンに興味を持たれるか、来店しやすいか、また常連さんが予約を取りやすいか試行錯誤でブログやホームページを何度も見直しその仕組みを作り出しました。